YONE Productionの日記
生命科学の映像 ヨネ・プロダクションのスタッフから新しいお知らせや、日々の雑感、観察、随筆を書いて行きます。
2019年12月26日木曜日
麺屋 楠さんに行って来ました!
中板橋駅からちょっと歩くんですが、麺屋 楠”くすのき”さんに行って来ました!
私のおすすめはなんといってもラーメン650円!
こんなラーメンずっとずっと探してた!!バランスの取れた深い味わいの澄んだスープにピッタリの三河屋製麺の上品な麺!優しい価格!なんとも完璧すぎる一杯。毎食食べたいくらい美味しいです!間違いなく今年食べた中で1番美味しい!美味しすぎて、楠さんは上板橋の宝です。
澄んだスープのラーメンが好きな全ての人にオススメです。
2019年12月23日月曜日
鯛焼きやさん「まめや」
会社の近所にある鯛焼きやさん。
工場の一角にある感じですが、
あんこや豆の専門店みたいです。
美味しくいただきました。
今度、お客様にもお出しできるかも??
2019年12月8日日曜日
東京芸術大学と順天堂大学の合同・公開シンポジウム「医療と芸術の融合をめざして」に映像参加
12月8日(日)、東京芸術大学と順天堂大学の合同・公開シンポジウム「医療と芸術の融合をめざして」において、佐藤先生の講演に弊社の映像が紹介されました。
弊社のチラシも置かせていただきました
本シンポジウムは、生と死に携わる医療現場こそ、感性や美意識によるこころの価値観を取り入れるべきではないかという両大学の思いから企画されました。
医療現場で必要とされている芸術とは何か、また芸術に携わる者が医療になにを提供できるのか、本シンポジウムをきっかけに、それぞれの立場で真剣に考え、芸術と医療の歩み寄りが始まることを願っています。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)